暇な大学生のブログ

暇な大学生のブログです。備忘録として。

【コスパ】ゲーミング環境を整えるにはどれくらいの費用が必要?

こんばんは~

 

最近、急に寒くなったこともあってか、どうやら風邪をひいてしまったようです...

皆さん、気をつけてくださいね泣

 

今回もゲーミングPC関連のお話をしたいと思います。(ブログ始めてからゲーミングPCの記事しか書いてないw)

先月9月に念願のゲーミングPCを購入して絶賛ゲームをエンジョイしてるんですが、快適な環境構築のためにちょくちょく買い物をしているので、そのレビューとかかった費用の計算をしてみます。ガチゲーマーではなく、初心者中の初心者なので、周辺機器もリーズナブルなものを購入しています。コスパ重視です。

 

まず、PC本体から見ていきます。

ガレリア RM5C-R60S142,626円(税込) 

以前の記事でも少し紹介しましたが、ドスパラさんのガレリア ゲーミングPCです。正直、かなりコスパの良い製品だと思います。シージやAPEX等のFPSゲームであれば144fpsをしっかり出してくれるので、快適です。僕はCPUグリスとSSD容量、wifi搭載のカスタムをしました。

 

次に、モニター。

Viewsonic VX2458-MHD-7S:19,800円(税込) 

20000円ほどで144hz・応答速度1msというスペックのゲーミングモニターです。正直、台座の部分の作りがチープだと感じますが、モニターとしては特に問題なく利用できているので、予算に限りがある・特にこだわりがなく最低限のものが買えれば良いという方にはオススメです。

このモニターは、ドスパラで購入したものですが、Amazonでも販売されているようです。ただ、ドスパラ経由で買うほうが6000円ほど安いので、特別な理由がなければドスパラで買いましょう。

 

 

 

お次はキーボード。

ロジクール G213:6,050円(税込) 

Amazonのランキングでもベストセラー1位に輝いているキーボードです。PCとセットで購入したので僕はドスパラ経由で買いましたが、Amazonでもほぼ変わらない値段で購入できるようです。多くの人が高評価をしているように、僕も使っていて今のところ大きな問題は感じません。個人的にカタカタとなる打鍵音が好きです。もしFPSゲームに特化した使い方をしたいのであれば、テンキーレスのものを買うほうが良いかもしれません。しかし、普段使いも兼ねるのであれば、この商品で充分だと思います。

 

 

そして、マウス。

Logicool G ゲーミングマウス 無線 G304:3,827円(税込)

キーボードと同じロジクールの製品です。何よりもこのお値段で、無線というのが最大の売りです。僕はFPSゲームを中心にプレイしていますが、このマウスで入力遅延を感じたことはないです。初心者の方にオススメです。ただ、持った感じ少し重いなとは感じました。無線で最軽量のマウスを探している人には合わないかなと思います。ただ、僕みたいな初心者にとっては、お手軽に無線マウスを試せる良い製品です。

 FPSゲーマーにとっては重要なヘッドセット。

Razer Kraken Ultimate 7.1:15,961円(税込)

Razerのヘッドセットシリーズ、Krakenの上位モデルです。ドスパラでポイントがたまっていたので、それを利用して購入しました。(ポイント使って半額の値段ぐらいで買いました)

FPSゲームは敵の足音を聞き分けるのが大事なので、少し高めなヘッドセットを買ってみたんですが、正直自分にはあまり良さを実感できていません。もともと使っていたソニーの普通のイヤホンでも音はそれなりに聞こえていたので、このヘッドセットに変えて劇的に敵の場所がわかるようになったとは感じられてないです...(期待値が高すぎたかも)

付け心地は抜群で、メガネをかけている僕でも違和感はほぼありません。あまり違いを感じられなかった音の聞こえ具合に関してはイコライザ設定にも依存するようなので、使用しながら最適な音響設定を見つけていきたいと思います。ただ、今の初心者の自分には持て余してしまう製品なのかもしれません。

 

 最後はマウスパッド。

 

SteelSeries QcK mini マウスパッド:927円(税込)

 

はじめはマウスパッドまで拘る必要ないんじゃ...と思って、家にあったちゃっちいマウスパッドを使っていました。とはいえ、色んな方のガジェットレビュー動画を観ているうちに、FPSゲーマーならマウスパッドも一応買ったほうがいいんだと思って買いました笑 高価なものだと数千、数万円するものもあるらしいですが、コスパが良さそうなこの製品を買いました。確かに家にあったものよりも質感は良く、マウスの動き・滑りが良くなった気がします。

 

PCでFPSゲームを最低限のレベルで快適にプレイするには、これぐらいの周辺機器があればひとまず充分かなと思います。

気になる費用ですが、周辺機器(PC除く)のみで46565円(税込)でした。

PC本体も含めると、合計で189191円(税込)でした~。

 

やはり、どう頑張っても周辺機器類は5万円ぐらい予算を見といたほうがよさそうですね...w せっかく高価な買い物をしたので、ゲームに作業に張り切って頑張っていきます!笑  それではまた!

 

あなたのゲーミングPC、宝の持ち腐れになってしまいませんか?【fpsとhz】

こんばんは!

 

今回は、過去2回にわたって投稿しているゲーミングPCのお話から少し外れて、周辺機器であるモニターのお話です。

 

パソコン超初心者である僕がゲーミングPCの購入を検討するにあたって、気になっていたのがフレームレートでした。

☆フレームレート(fps)・・・1秒間の動画で見せる静止画の枚数(コマ数)のこと。この数値が高ければ高いほど、映し出される映像が滑らかにみえます。詳しくはリンクのサイトをみてください!

nvr.bz

家庭用ゲーム機であるPS4やSwitchでは、このフレームレートには上限があります。(最大60fps) 

その一方で、PCには上限がありません。もちろん、fpsの数値はPCのスペックに依存するところなんですが、良い性能のPCでプレイすれば、家庭用ゲーム機よりも格段に滑らかな映像を感じることができます。

しかし... この説明は正しいんですが、PC購入を検討している初心者の人には不親切かなと思います。

というのも、PCのスペックがどれほど良いものでも、それを映し出すモニター側も高性能でないと、家庭用ゲーム機と変わらぬ映像が映し出されてしまうんです。

普通にゲーム機でプレイするときは、おそらくTVでプレイしている人が多いと思いますが、このTVのモニターはたいてい上限60fpsです。もし、ゲーム機で遊ぶ際に使っていたTVモニターをPCのモニターとして使おうとしていたら、どれだけハイエンドなゲーミングPCを使っても、感じられるのは60fpsの映像なんです。せっかく高いお金を出してPC買ったのに、ゲーム専用のモニターを買わないと滑らかな映像美を実感できないんです。(意外とこれを知らないままPCを買う人もいるらしいです)

 

何が言いたいかというと、モニターもPC購入の時にしっかり検討しないといけないよ!っていう話なんですが、ゲーム用のモニターが意外と高価なんです。そもそもですが、モニターのfps最大出力は大体、以下の3つに区切られています。

 

・60hz

・144hz

・240hz

☆hz・・・リフレッシュレートの略。モニターで1秒間の動画で見せる静止画の枚数(コマ数)のこと。fpsと意味はほぼ一緒です。たとえ、144fps出せるPCを買ったとしても、60hz対応のモニターで映像を出力すると、60hz(60fps)の映像しか体感できないよーってことです。

 

ゲーミングPCを買うのであれば、その性能を引き出せる144hzか240hz対応モニターを買いたいところですよね。僕は予算の兼ね合いで144hzモニターを購入したので、144hzと240hzの違いは分からないです。(人によって感じ方も結構変わるみたい)

 

ただ、144hzモニターと240hzモニターでは価格差が数万円ほどあります。もしハイエンドなPCを買うつもりで周辺機器の予算に限りがあって、144hzモニターしか買えないという事態が起こってしまうと、たとえ240fpsを出せるスペックのPCを買ったとしてもその性能を余すことなく引き出せないままになってしまうかもしれません...

 

だからこそ、ゲーミングPCを購入する際には、予め周辺機器の下調べもしっかりして、PCのスペックを最大限引き出せるような構成にしたいですね!

安くゲーミングPCを買うコツ

こんにちは~

 

投稿2日目です! 昨日投稿した、ゲーミングPC購入のお話の続きです。ゲーミングPCを買うきっかけとなったお話をしていたのですが、その続き。購入を真剣に考え始めて、コスパの良いPCを探しあてたお話です。(前回の投稿も↓のリンクから飛んでみてください!)

himanadaigakuseikun.hatenablog.com

 

僕は買い物をする際に、いろんなウェブサイトやYoutubeのレビュー動画を観て、少しでも安くて良いものを選ぼうとしています。今回、ゲーミングPCの購入を検討しはじめた時にも、いろんなサイトを徘徊しました笑 僕はPCの知識がほぼなかったので、YoutubeでおすすめPCの動画を投稿している、hiro 306h(FPSゲームで日本一の経験あり)さんの動画をかなり参考にさせていただきました。(勝手にYoutubeのリンクを貼るのはまずいかと思うので、ぜひご自身で検索してみて下さい。) hiro 306hさんをはじめ、いろんな方の解説動画をみたところ、どうやらゲーミングPCの購入はBTO(Build to order)パソコンが主流だと知りました。

 ★BTO・・・Build to orderの略で、受注生産のこと。家電量販店とは違って、予算に応じて自分でPCの性能を上げたり下げたりと、自分流にカスタマイズできる。

 

BTOパソコンメーカーで最も人気なのは、ドスパラです。ほかにもレベルインフィニティやツクモ等々、様々なメーカーがPCを販売しています。しかも、意外と安価なゲーミングPCも普通に販売されています。当然のことながら、値段が高ければ高いほど性能も良くなっていくわけで、安ければ控えめな性能になってしまうのですが、各メーカーごとにセールも行われているので、時期によってはお得に購入できるようです。

 そんなこんなで、いろいろPCのことを調べていく内に、すっかりゲーミングPCを買う気になってしまって、必死に安く良いものを買えないかと調べました笑 今回の買い物にあたって、自分が重視したのは、以下の3点。

 

・快適にFPSゲームをプレイできるスペック(動画投稿や生配信はしない)

・予算は15万円前後

・色んなアプリケーションを使用しながらでもZoomミーティングを快適にこなせる

 

主軸がゲームになってしまい、リモート授業用という目的はどこに行ったという感じですが苦笑 ゲーミングPCのような高性能なモノを買ってしまえば、自ずとOfficeソフトの動作やZoomミーティングも快適にこなせるようなので、ゲーミングPCを買うならあまり気にする必要はないかなと思ってました。

 

入念にレビューサイト・動画サイトを徘徊したところ、あるPCに目が留まりました。

それが、ドスパラさんのガレリア RM5C-R60Sという製品でした。

www.dospara.co.jp

 

この記事を書くためにサイトを観に行ったら、なぜか現在は購入時より1万円値上げされていました...泣 安いし結構人気だったのかもしれませんね。

購入時は109,980円(税抜)だったんです。内容をみても、FPSゲームをプレイするには充分なスペックです。ほかのメーカーさんのPCも色々みたんですが、10万前半のお値段で、このPCより良い性能は見当たりませんでした。予算は周辺機器抜きでマックス15万円のつもりだったので、意外と安いじゃんということでメモリ容量や冷却部品の性能をアップグレードして、最終的には142,626円(税込価格)で購入しました。15万切った!

 

この記事もおにゅーのPCで書いてるわけなんですが、実際にシージや大人気のApex legendsをプレイしたところ、高画質&144fpsで快適にプレイできています。かなりコスパの良い買い物ができたんじゃないかなと思います。

 

実はまだ周辺機器の話など、話したいこともあるわけなんですが、今回は長くなってしまったのでここまで!

 

またお会いしましょう!w

 

 

なぜこの時期にゲーミングPCを買ったのか

こんばんは~

 

先月、次世代ゲーム機のPS5とXboxの発売が発表されて、世界各国で予約戦争が繰り広げられましたね。人気ストリーマー向けの先行体験もあったみたいです。そんなタイミングで、ゲーミングPC買いました。最悪のタイミング

というのも、次世代機のPS5が高画質でロード時間(待ち時間)が大幅に短縮されるらしく、ゲーミングPCに劣らないようなスペックでお値段たったの5万円(ゲーミングPC15万近くしたのに泣)。

じゃあ、なんでこんなタイミングでゲーミングPC買ったの?と思われる人も多いかもしれませんが、後悔はしてません!むしろ良い買い物できたなと思ってます。ほんとです笑 

 

まずそもそも、ゲーミングPCを買おうと考えはじめたきっかけですが、主に3点。

  • 使用していたノートPCの調子が最近悪かった(主に大学のリモート授業用)
  • もともとPS4FPSゲームをしていて、PCでプレイしてみたかった
  • ゲーミングPCにもリーズナブルなものがあると知った

1つ目、シンプルに元PCの調子が悪かった。自分は大学生なので、最近オンライン授業を視聴したりZoomでミーティングをしたりする機会が増えていました。しかし、3年ほど酷使したノートPCでは動作がカクつきまくる,,, 

使えないことはないのですが、色んなアプリケーションを同時に開けずかなり不便な状態だったので、PCを買い替えることを検討しました。(その時点ではゲーミングPCに限らず普通のノートPCも検討してました)

 

二つ目と三つ目、これがゲーミングPCの購入を本格的に考え始めたきっかけでした。

まず二つ目。自分はもともとPS4レインボーシックスシージ(通称:シージ)というFPSゲームをプレイしていました。シージは主にPS4とPCの二つのプラットフォームに分かれています。(Xboxでも展開されていると思いますが、大会はほぼないはず…)

シージにおいては、大会が活発に開かれているのはPC版のほうでした。ゲーム性はプラットフォームが違えど、大きくは変わらないのですが、最大の違いは操作方法PS4では付属のコントローラを使用しますが、PC版ではキーボードとマウスを用いて操作します。この違いが大きいんです。

実際にプレイ映像を観たことがある人ならわかるかと思いますが、PC版のほうが格段にエイムやキャラクターの操作が機敏でかっこいいです。プロプレイヤー達の動きを観ていると、自分もPCでやってみたい!という気持ちが自然に湧いてきます笑 しかしながら、ゲームをするためだけに高価なPCを買うのは難しいよなーと諦めていました

 

自分はモノを買うとき、いろんなウェブサイトやYoutuberのレビューなんかを見まくって、コスパの良さそうなモノがないかを何日もかけて探すタイプなんですが、全く知識のないゲーミングPCの買い物調べは苦労しました...笑 結構長くなったので、三つ目の話、リーズナブルなPCをどう探し当てたのかは、また次回お話しします笑

 

また次回会いましょう!!!w

 

 

 

【初投稿】はじめまして

はじめまして~。

 

後期に入って、週1で対面授業が再開したので久々の人とのコミュニケーションにドキドキしてる、暇な大学生です笑

 

再開したとはいえ週1なので、人と話す機会が少なくて精神的にも脳みそ的にもフラフラなんです。(いまだに自粛ムードの大学生、結構辛いんです)

 

なかなか友達に会えず、かといってわざわざ電話やLINEで話し込む機会も少なくなってきたので、備忘録として日常で感じたことや最近買ったもの・行ったところの話なんかをブログに書いてみます!文章書く力も付けれたらいいなあ・・・

 

飽き性なので継続できるか分かりませんが、もしご覧頂いたら温かく見守ってください笑 よろしくお願いします!